マリオットマーキーズポルシェ整備ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介する整備はポルシェ パナメーラのエンジンチェック修理です。
車検でご入庫いただいたのですが、他にエンジン警告灯とエンジンが振動するということでご依頼を受けました。
まずは症状の確認です。
メーターにエンジンチェックが点灯していてエンジン不調はないものの、エンジンを始動時のクランキングが長くエンジンがかかりづらい状態です。
エンジンの振動に関してはエンジン不調はなくボディー全体が振動していました。
まずはエンジンチェックからです。
ポルシェ専用テスターを接続して診断を行うと始動時の燃圧が低いという故障メモリーが入力されていました。
燃料タンクから燃料を送る低圧ポンプとエンジンに燃料を噴射するインジェクターへ燃料を送る高圧ポンプが取り付けられているのですが、作動に問題がないか点検していきます。
診断の結果、低圧ポンプの作動に問題はなく高圧ポンプに不具合があることがわかりました。他、燃料システムに問題がありませんでしたので今回は燃料高圧ポンプの交換が必要となります。
次にエンジンの振動ですが車両をリフトアップして点検したところ、エンジンの振動を吸収するマウントが劣化して振動していることがわかりました。
お客様にご提案させていただき、燃料高圧ポンプとエンジンマウントの交換を行います。
まずは高圧ポンプです。
エンジン後方に付いていてワイパーカウルやワイパー自体を外さないとアクセスできません。
フロントガラスを傷つけないように慎重に作業していきます。
こちらが交換する高圧ポンプです。
組み付けは逆の手順で行っていきます。
エンジンマウントの交換はメンバーキャリアを下げて作業を行います。
エンジンマウントは左右で1個ずつ付いていて、左が旧部品で右が新品です。
このように比べてみるとゴムの部分がかなり潰れているのがわかります。
作業後はエンジンの始動も良くなり、振動も改善されました。
最後に試運転を行い問題がありませんでしたので作業完了となります。
弊社では東京以外でも、神奈川、埼玉、千葉など遠方からもご来店頂いております。
お車のことで何かお困りの事がございましたら、ぜひ弊社へご相談ください。
マリオットマーキーズ整備ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はポルシェ911/997型 エンジンチェックランプ(警告灯)点灯の原因の追究、点検修理です。
車両を確認した所、メーターにエンジンチェックランプの表示がありますがこれといった不調等は無い状態でした。
テスターを繋げて故障メモリなどから原因を絞り込んでいきます。
専用テスターを接続し、故障メモリを確認するとどうやらバンク1の触媒効率が落ちている様子でした。
エンジンからの排出ガスが触媒で浄化されず排出されている可能性があると車両が認識している様です。
ステータスを確認してみると明らかにバンク1の方が変な数値を出しています。
これを元に分解して確認します。
故障メモリが入っていたバンク1のO2センサーは触媒前と後ろに付いています。
両方とも数値の変化はあるのでセンサーは正常と判断し触媒内部を点検するとバンク1の触媒がボロボロになってしまっていました。
他にクーラントタンクが割れていた所、バキュームパイプが割れていた所を点検時に発見したのでお客様へご案内し、ご了承いただき部品を発注し作業を行います。
997はリアバンパーを外して触媒の交換を行いますので傷がつかない様にマスキング等をして作業します。
触媒、クーラントタンク、バキュームパイプなど交換しテストを行います。
試運転を行い触媒の数値を確認し、バンク1、2共に同じ数値に戻り、警告灯の点灯も消え作業完了となります
ポルシェの警告灯が点灯した場合はなにかしらのエラーが起きています。
ポルシェのことで何かお困りの事がございましたら、ぜひ弊社へ点検修理ご相談ください。
マリオットマーキーズポルシェ整備ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介する整備はポルシェ957カイエンのオイルランプ点灯修理です。
メーターにエンジンオイルの警告メッセージが出たということでご入庫いただきました。
まずは症状を確認します。エンジンをかけると、このようにメーターに「OIL PRESSURE MONITORING FAILURE」という警告メッセージが表示されます。
エンジンオイルの油圧が測定できないという意味ですね。
それでは点検していきます。
ポルシェ専用テスターPWISを接続し、故障メモリーを読み出すと「オイルプレッシャーセンサーの信号が適切でない」というメモリーが入力されています。
エンジンの油圧がおかしいということですので、テスターでオイルプレッシャーのステータスを確認すると、アイドリングで0.4barしかありません。
通常ではアイドリング時のオイルプレッシャーは2bar前後ありますので0.4barは異常な直です。
まずオイルポンプを疑いましたが、エンジン回転をあげるとオイルプレッシャーが適正値まで油圧が上がったのでオイルポンプは問題ありません。
エンジンオイルの量や性質にも問題はありませんでした。その他オイル漏れ等もなく、油圧が抜けてしまうような異常箇所はなかったので、お客様にご相談させていただき、オイルプレッシャーセンサーの交換を行いました。
957カイエンのオイルプレッシャーセンサーはエンジン前側に付いているのですが、
スペースがとても狭く交換が大変でした。
こちらが交換したオイルプレッシャーセンサーです。
交換後はアイドリング時の油圧が0.4barから2barぐらいまで上がり、オイルプレッシャーが正常に戻ったことでメーターの警告表示も消えました。
弊社ではポルシェに限らず、ヨーロッパ車を中心に各種専用テスターを完備していますので、何かお車の不調や不安なことが御座いましたら、ぜひご相談ください。
マリオットマーキーズポルシェ整備ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介する整備は警告灯が多数の点灯したポルシェマカンの点検修理です。
メーターに多数の警告灯が点灯したということでご入庫いただきました。
早速、症状の確認を行うとメーターにエンジン警告灯、ABS警告灯など多数の警告灯が点灯していて、アクセルを踏んでも加速せず走行するのが難しい状態です。
ポルシェ専用テスターにて故障原因を確認したところ、右リヤスピードセンサーの信号エラー、故障といった故障メモリーが入力されていました。
右リヤスピードセンサーの故障を疑い、右リヤスピードセンサーがちゃんと正常な車速を出しているか確認する為、テスターでステータスを読み取ります。
すると、車両が走り出しても右リヤの車速だけ0キロのままで車速が読み出されません。右前のセンサーと入れ替えてテストをして症状が移行したので右リヤスピードセンサーの故障と断定できました。
エンジン、ABS等の警告灯は右リヤの車速信号がエンジンや駆動系のコンピューターに入力されない為に制御ができなくなり、各コンピューターにエラーが入力されて点灯していました。
アクセルを踏んでも加速しない症状もそれが原因です。
お客様にご説明させていただき、右リヤスピードセンサーの交換を行いました。
センサー交換後は故障メモリーを消去して試運転を行います。
警告灯は点灯しなくなり、加速しないといった症状も改善されました。
スピードセンサーの故障はメーカー問わず多いです。
弊社ではヨーロッパ車を中心に様々な車両を取り扱っておりますので、何か気になることが御座いましたら弊社へご相談ください。
マリオットマーキーズポルシェ整備ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日紹介する整備はポルシェ958カイエンの冷却水漏れ修理です。
冷却水不足の警告灯が点灯したということでご入庫されました。
早速点検していきます。
まずボンネットを開けてクーラントタンク内の水量を確認すると、
この通りかなり冷却水が減っているのがわかります。
次はどこからクーラントが漏れているかリークテスターを使用して特定していきます。
上から見る限りでは、定番のウォーターポンプやクーラントタンクからの漏れはありませんでしたので、車両をリフトアップして下側から確認を行うと、V8エンジンのVバンクあたりからミッションのハウジングへ冷却水が垂れてきているのがわかりました。
ということはインテークマニホールド下のVバンク内にあるクーラントパイプが怪しいです。
ホースにアクセスするにはインマニを取り外す必要があります。
V型エンジンですので、エンジン中央にインマニがあります。
やはりVバンクのパイプからクーラントが漏れていました。このクーラントパイプなのですが、樹脂製の為、エンジンの熱で劣化してクーラント漏れを起こすことが多いです。
ひどい時はパイプ自体が折れてしまっている車両もありました。
他に漏れている箇所がなかったので、今回はこのクーラントパイプとインマニガスケットの交換を行いました。インマニガスケットは再使用すると2次エアを吸う原因となります。
交換後は逆の手順で組み付け、テストを行い問題がありませんでしたので作業完了となりました。
これから季節気温が暖かくなると思いますが、クーラント漏れなどが起きるとエンジンを正常に冷却することができなくなってしまう為、その状態で放置してしまうとエンジンオーバーヒートを起こしやすいです。
定期的な点検をおすすめします。弊社ではシーズンチェックなどの点検も承っておりますので、気になる方はぜひご相談ください。
ポルシェ整備 986 ボクスター PSM警告点灯修理です。PSM(ポルシェ スタビリティ マネージメント)は986から搭載された機能になります。従来のABSやABD機能に加えスロットルバルブ開度にも介入し、急旋回やコーナーリング時のスピンなどの危機を出来るだけ回避するシステムです。
先ずはシステムテスターを使用し、情報の収集から開始です。故障メモリーはブレーキフルードの量に関しての内容が入っていました。
実際にブレーキフルード量をチェックしてみますと、空になる寸前の状況でした。フルードタンクやブレーキペダル周辺を見てもフルードが漏れている箇所は見当たりません。
下側からブレーキシステムの確認をする為に車両をリフトアップしてみると通常は乾いている部分が湿っているのを発見しました。
更に寄って確認をすると確実に何かの液体が垂れている事が分かりました。
かなりの量が垂れているらしく、ホイールやタイヤにも液体が付着してる状態です。
更に点検を進めていったところ、液体の正体はブレーキオイルである事が判明。ブレーキキャリパーのブリーダープラグから漏れていました。
ブリーダープラグの緩みはない状態でしたが、前回は他社で整備を行っているようでフルード交換の時に締め方があまり良くなかったのだと思われます。フルードを補充すると警告ランプは点灯しない事を確認していますので、今回はフルード漏れの修理として最も漏れが酷い箇所はキャリパー交換を行い、それ以外はブリーダープラグの交換を行いました。
ブレーキフルード交換という基本的な作業でも、このように故障を発生させる原因となりうる事例です。やはりポルシェは専門店での整備をお勧め致します。
ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710
2月に入りました。風が無いといいのですが、吹くと震えるほど寒いですね。もう少しの辛抱だと自分に言い聞かせる日々です。
さて今回は986 ボクスターになります。エンジンに不調は感じないのですが、エンジンチェックランプが点灯してしまう症状です。
システムテスターを使用して故障コードを読み取ると、O2センサーが左右バンク共に故障している内容が記録されていました。ただ、状況的に左右同時に壊れるのは考えずらいですし、その他のデーターにもっと違う数値が出て来るはずです。そこで、O2センサーの実際の作動状況を確認します。上半分と下半分で左右バンクが分かれて表示されていますが、ほとんど同じ波形が出ていますね。数値も正常値を示していますのでO2センサーは問題が無いと考えられます。
幾つかのデーター確認を進めて行きますと、エアマスセンサーが異常な数値をしめしている事が分かりました。左側の「25.00」はコントロールユニットが現在必要であろうと設定している数値(理論値)です。ですが右のセンサー出力値は「16.5」というデーターをコントロールユニットに送っています。この二つの数値は近い値で無ければなりません。
エアマスセンサーからの信号を受けコントロールユニットは補正を掛けようとしたりしますが、回転が低い訳でも燃焼状態が悪い訳でも有りませんので、とにかくエンジンに不具合が有るという事でエンジンチェックランプを点灯させてオーナーにお知らせをする事になります。エアマスセンサーは数値がずれていますがセンシングはしている為に故障とは判断されず、症状的に一番疑わしいO2センサー関連の故障コードを記録していたのがストーリーとなります。
安い部品も出回っているようですが注意した方がいいです。かなり当たり外れが有りますので。
エアマスセンサー交換後は警告灯も消え、エンジンの吹け上がりも良くなりましたので無事にオーナー様の元へ帰って行きました。
ではまた次回です。
ポルシェの修理、車検整備はマリオットマーキーズへ!
https://www.porsche-seibi.jp/
tel:03-5600-2710
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/marquis002/porsche-seibi.jp/public_html/site/wp-content/themes/site/tag.php on line 35
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/marquis002/porsche-seibi.jp/public_html/site/wp-content/themes/site/tag.php on line 35
ポルシェ整備 スタッフブログ
カテゴリー
MENU LINE UP
- ■BOSCH Car Service
(BCS)認定ディーラー - ■外国自動車輸入協同組合(Faia)
正規ディーラー 指定工場 - ■国土交通省
関東陸運支局認証工場
第1-10912号 / 第1-11940号 - ■古物商許可番号
307739702610 - ■走行メーター
管理システム導入店 - ■財団法人
日本自動車査定協会
査定業務実施店 - ■社団法人
日本自動車公正取引協議会加盟店