ポルシェ 993 エンジン異音修理
2月も中旬を迎え、暖かい日も増えて来ているように感じます。もう少しの我慢で寒さとは離れられますね。
さて、今回は私の得意な空冷911です。(もちろん928も968も944もどんとこ~いですが!)車輌は993カレラになります。エン...
ポルシェ 993 油温管理は重要です。
クリスマスです。いよいよ今年も終わりに近づいたな~っと思います。年末モード突入ですね!
さて、今回も空冷エンジンのお話しです。
空冷911モデルはフロントバンパー右側にオイルクーラーが有るのはご承知の通りです。964から電動ファ...
ポルシェ 993 エンジン始動不良
冬も本番となり、いつ都心に雪が降ってもおかしくない時期になってまいりました。積もると社内の男性陣は総出で雪かきをします。なかなかそれはそれで楽しいものですが、出来れば大雪はご勘弁願いたいものです。
少し前にエンジン始動不良でご入...
ポルシェ 993 ブレーキディスク交換
突然にめっきり寒くなりました!寒さが苦手な私はインナーウェアーを完全装備です。昔と違い最近のウェアーは薄くて軽くて暖かい。有りがたい時代に感謝です!
今回は993のブレーキディスク交換です。ブレーキパットの残量が少なくなっている...
ポルシェ 993 タペットカバーオイル漏れ
台風と共に肌寒い風が吹くようになって来ましたね。紅葉を見に行こうかと考えています。
さて、シリーズ的に空冷ポルシェのお話しが続きますが、993のエンジンオイル漏れです。
ここはとにかく派手な感じの症状になるところですね。タペット...
ポルシェ 993 エアーガイド破れ
いよいよジャケットが必要になってきましたね!肌寒く感じる日が出てまいりました。
さて、993のお話しです。
エンジンフードを空けるとまず目に入るのがオルタネーターファンですね。ポルシェエンジンの象徴と言っても過言では有りません。ファ...
ポルシェ 964 993 ステアリングギア―ボックス ラバーマウント
まだまだ現役!!964・993のお話です。
911シリーズは964モデルから導入されたパワーステアリング装置。エンジンに付いているパワステポンプからの油圧を受け、操舵をアシストしてくれるギアーボックスが付いたのは1989年からで...
ポルシェのホ~~ンのほ~んとの話です!
熱い!ここのところ熱過ぎです。ポルシェもオーナー様も熱中症にお気を付けください!
こちらの画像は、皆様ご存知のホーンです。高音タイプと低音タイプで一組なのですが、別々に品番の設定が有りますので、片側だけでも入手可能です。...
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/marquis002/porsche-seibi.jp/public_html/site/wp-content/themes/site/category.php on line 25
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/marquis002/porsche-seibi.jp/public_html/site/wp-content/themes/site/category.php on line 25
ポルシェ整備 スタッフブログ
カテゴリー
MENU LINE UP
- ■BOSCH Car Service
(BCS)認定ディーラー - ■外国自動車輸入協同組合(Faia)
正規ディーラー 指定工場 - ■国土交通省
関東陸運支局認証工場
第1-10912号 / 第1-11940号 - ■古物商許可番号
307739702610 - ■走行メーター
管理システム導入店 - ■財団法人
日本自動車査定協会
査定業務実施店 - ■社団法人
日本自動車公正取引協議会加盟店